otokunaga returns

人生の所感およびプログラミングメモ帳

未分類

名作アポロ13

自宅で映画「アポロ13」を観ました。 実はこの作品、私が新卒で入社した際の新人研修でお世話になったおじさんがおすすめしてくれていたのですが、 なんだかんだ観るまでに7年ぐらい経ってしまいました。 もっと早く観ておけばよかったなと思いました。 改め…

2019年のテーマ

ご無沙汰しております、otokunagaです。 新年明けましておめでとうございます。 皆さん変わりなくお過ごしでしょうか? 僕の方は1月末に論文の投稿の〆切があり、慌ただしい日々を過ごしておりました。 実は、若干タスクのこっているのですが、まあそれはな…

2018年の振り返り

どうもご無沙汰しております。 あっという間の年末ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私の方は、絶賛風邪をひいており、咳が止まらない状況ですが、なんとか生きてます。 今年もブログが停滞気味だったのですが、ひとまず今年の自分のやったことなどを…

ご無沙汰しております、otokunagaです。 10月もバタバタしており、ブログの更新が出来ず恐縮です。 今回は近況報告やらぼんやり考えたことを記事にしてみました。 ■近況報告 仕事の方では、新しく10月から僕と一緒に仕事をしてくださる方が 部署に入って来ら…

6月も終わり

6月があっという間に終わってしまいました。 今、職場で大規模な実験を行っており、僕自身はその準備に駆り出されていました。 自分の本来の業務が特に進行できず、仕事の内容は正直イマイチな一月でした。 この状況が続くと正直きついとは思っています。 職…

近況報告

ご無沙汰しております。 すみません、転職やら引っ越しやらをしており、ブログの更新が滞っておりました。 また、先週は海外出張に行っており、帰りの飛行機で風邪をひいてしまったらしく体調がすこぶる良くない状況です。 早く良くなると良いのですが。 機…

ウエストワールドの紹介と所感

ウエストワールドという作品を知り合いの方に教えて頂き、 素晴らしすぎたので、本作品の情報共有とともに私自身が考えたことなどをつらつらメモしておきます。 百聞は一見にしかずということで、作品の醍醐味やテーマは、youtubeのプロモーションビデオを観…

情報メモツールについて

情報を簡単にメモしたりする際に利用するためのツールについて調べたのでメモ。 個人的には研究室時代に使っていたPukiWikiが使いやすかったので、それに近い形式のツールを探してみました。 要件としては、1.簡単にキーワード検索が可能であること、2.イン…

明けましておめでとうございます

ご無沙汰しております、otokunagaです。 去年の年末に振り返り記事を書こうかと思いましたが、 すっかり更新が遅れてしまいました。 私の方からは1点ご報告があります。 この度、知人の方の紹介づてで転職することになりました。 転職先は諸事情でお伝えでき…

近況報告.2017/11/4

ご無沙汰しております。 10月に1回更新しようと思っていたのですが、更新を怠ってしまいましたorz 今月中旬にはもう1度更新を書きたいと思っています。 ▽近況報告 9月中は仕事で忙しく消耗していたのですが、そのプロジェクトも終了し、最近は仕事は落ち着…

読書メモ(しないことリスト)

読書して共感することが多かったのでメモ。 しないことリスト(著者:pha)を読んで良いことが書いてあると思ったので メモを残しておきます。 ちなみに本文中には、本を読んで読みっぱなしにしないこと(メモやブログなどでアウトプットすること)も しない…

負債と共に生きる

どうもご無沙汰しております、otokunagaです。 梅雨に入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私については、体調に関しても特に問題なく、平凡な日々を過ごしております。 以下近況報告になります。 ■奨学金に関して 本日大学院時代に借りていた奨…

2017/4読書メモ

ご無沙汰してます。 最近以下の2冊を読んだので、簡単に読書のメモを残します。 1.夫のちんぽが入らない 内容は実際にご自身のこれまでの境遇などを綴られており、 とても読みやすい文章でした。筆者は教師をされていて、実際に学級崩壊に遭遇すること、 ま…

何も変化がない日常の報告

こんにちは。 気がつけば、3月ですね。 報告するネタがなさすぎてブログの更新も滞ってしまいました。 ただこのままだとブログを更新するタイミングを逸してしまいそうなので、適当に報告したいと思います。 音楽について ボスに勧めてもらったBABYMETALを良…

近況報告2

2016年も終わりが近づいて来ました。 ご無沙汰しております、otokunagaです。 スタートアップの職場で日々模索しながらあっという間に2ヶ月が経とうとしています。 最近の悩みは、資料を日本語と英語両方準備する必要があるため、1つの資料を作成するにも…

近況報告

どうもご無沙汰しています。 今の職場(東京)に来て1ヶ月ほど経過しました。 簡単に近況報告をこの場でさせて頂けたらと思います。 ■住んでいる場所について 徒歩で通勤できる場所に住んでいるため、満員電車に乗る必要がないのはありがたいと思っています。 …

東京に引っ越します

ご無沙汰しています. 就職先@東京が確定したため,10月から東京で働いてます. 久しぶりの仕事かつ少人数の職場(前職が比較的規模の大きい会社) といった,自分にとって新しいことの連続で不安な面もありますが, ぼちぼちやっていこうと思います. また…

帰省しています

また、前回の投稿から間が空いてしまいました。 先に、近況報告をしておくと 7月にカナダに2週間ほど行ってました。 博士課程の最終審査が終了しました カナダに関しては、国際会議を2つ出てたために、長期滞在になりました。 ただ、カナダの気候は過ごし…

近況報告

近況報告になります。 先月末に無事?予備検討会が終わりました。 あとは、博士論文をまとめて、最終審査をパスすれば学位取得という流れになっています。 博士課程後期がいよいよ終わりを迎えつつあります。 別件ですが、今月、来月は学会に参加するため、…

博士課程も終わりが近づいてきました

どうもこんにちは,otokunagaです. 博士論文を書きながら,本ブログを更新しております. いよいよ来月最初に予備検討会というものが行われます. 予備審査,本審査この2つをパスすれば,博士課程の学位がもらえる仕組みになっています. 今週,来週は上記…

東京へ異動します

ご無沙汰しております、otokunagaです。 私事ですが、今年の10月から某転職支援のWebサービスなどを作っている会社へ入社することがほぼ決まりました。 何かドンデン返しがない限りは、10月からそちらで働いていると思います。 企業に行くことが最良の選択肢…

インフルエンザ

どうもご無沙汰してます。 インフルエンザにかかってしまったため,今週はほとんど寝て過ごしておりました。 今日は大分体調が回復しているため,土日を休めばほぼ完全に回復するのではないかと期待しています。 久しぶりに体調を大きく崩しました,やはり健…

明けましておめでとうございます。

タイトルの通りです。 2016年初めての投稿です。 昨年はお世話になりました。 私自身、実家でゆっくりした正月を過ごしています。 あっという間で、今年が博士課程最後の年になります。(ストレートでいけば9月に卒業予定です。) 年明けからは、また論文な…

近況報告

どうもご無沙汰しております,otokunagaです。 今日は,久しぶりにブログを更新してみました. 今回の記事の内容は,直近の私の近況報告になります. 研究 直近では国際会議に2件投稿しています(1件は既に採録されているため,来年はカナダに行くことになり…

東京での生活

どうもご無沙汰しております. 10月は東京にインターンシップをしていたため,まるまる1ヶ月滞在していました.会社員の方と同じように通勤してみて,東京の通勤のつらさの一端を見たりしていました.やはり,人の多さなど比較するまでもなく段違いですね.…

シルバーウィークの過ごし方

ご無沙汰してます。 何かをやると、他のことが手がつかなくなってしまうこの性分をなんとかしたいと思っている今日この頃です。 みなさん、シルバーウィークはどのようにお過ごしでしょうか?出勤されている人も中にはいらっしゃると思います。僕の方はいた…

ようやく1本

前回の投稿からかなり時間を空けてしまいました、すみません。 先日、博士課程の卒業要件に必要な論文誌が1本採録されたという連絡を受けました。(うちの専攻では、2本が最低限必要な状況です。)卒業できそうな目処が少し見えてきたので、もう少し頑張って…

明日からパリ・ロンドンに行ってきます

タイトルの通り、明日からパリとロンドンに学会発表に行ってきます。 正直、準備を直前に詰め込んでいるので、交通手段とか準備とか色々大丈夫かなと思っていますが何とかなると信じてます。最近、研究に対するモチベーションが少し下がっているため、この学…

AWS Summitに参加

明日から2泊3日でAWS Summit Tokyo2015に参加してきます。 これを機会にAWSをもっと活用できるようスキルを身につけたいなと思っています。それでは、明日以降は、AWS Summit特集で本ブログをお送りさせて頂きます。

海外ドラマ

どうも、本日prison break(シーズン1)を今更ながら見終わりました。 主人公の策略ぶりとか、実は仲間だと思ってた人が敵だったりして途中でだれることなく視聴を継続することが出来ました。海外ドラマはやはりスケールが大きくて面白いですね。 これは、pr…